top of page

店舗にて当日販売


節分に恵方巻で福招き
「恵方」とは、その年の福徳を司る神様がおり、たたり神の巡ってこない"最も良い方向"のことです。諸説ありますがその方向を向いて巻き寿司を食べることから、「恵方巻き」と呼ばれるようになったそうです。また、巻き寿司を切らずに一本丸ごと食べると「縁を切らない」という意味があり、さらに無言で食べると「願いが叶う」とも言われています。
まるみやの恵方巻を食べた皆様に福が訪れるよう、職人が丁寧に心を込めて巻き上げます。
『こぼれいくらの十二絵巻』

完売必須!店舗限定販売!
1パック(2切)1,000円(税込)




※2/3店舗限定販売となります。ご予約は受け付けておりません。
十二種の具材(マグロ、ぶり、サーモン、鯛、イカ、穴子、エビ、玉子焼、おぼろ、胡瓜、ねぎ、大葉)が入った太巻きにたっぷりといくらをのせた節分だけの特別なお寿司です。







節分といえばこれ、大人気定番の味
『恵方巻』
1本サイズのみ540円(税込)
恵方巻を始めた頃から変わらない、まるみやオリジナル。
噛むとじゅわ~っとお出汁と旨味が染み出す高野豆腐がアクセント。つい、「美味しい!」とお喋りしてしまいそうになる人気の恵方巻です。





『海鮮サラダ巻
エビ&サーモン』
ハーフサイズのみ 432円(税込)




『キンパ風
豚キムチレタス巻』
ハーフサイズのみ 432円(税込)




『ローストビーフ
ロール』
ハーフサイズのみ 648円(税込)



『塩麹漬け
ハラミ巻』
ハーフサイズのみ 702円(税込)
まるみや各店舗
トキハ本店・わさだ店
豊後折詰まるみやにて
当日数量限定販売致します!
販売日:2月3日(金)
◎商品によっては、既に完売している可能性がございます。
bottom of page